こんにちは!
LUXGYM田町店です!!!
1. 梅雨は自律神経が乱れやすい!?
気圧の変化や湿度の高さで、梅雨時期は自律神経が乱れやすく、なんとなく体がだるく感じたり、疲れやすくなったりします。
そんな時こそ、軽めの運動やストレッチで血流を良くし、体の調子を整えるのが効果的です!
2. 気分が沈みやすい時期こそ「習慣化」がカギ!
雨の日が続くと外出も面倒になり、運動習慣が途切れやすくなります。
そんな時は「決まった時間にジムに行く」など、ルーティンを意識することで気持ちも安定しやすくなります。
気圧が低い日は無理せず、軽い筋トレや有酸素でOK!
3. 湿度が高い=汗をかきづらい!水分補給は意識して!
実は梅雨の時期は、汗が蒸発しにくくて体温調整がうまくいかないことも…。
喉が渇いていなくても、こまめな水分補給を忘れずに!
特にトレーニング前後は、意識して水分を取ることが大切です。
まとめ
・梅雨時期は体調が崩れやすいので、軽い運動でもOK!
・気分が沈みがちな時は「運動の習慣化」でリズムを保とう!
・水分補給を意識して、トレーニング効率を落とさないようにしよう!
ジメジメした季節も、しっかり体を動かしてスッキリ乗り越えていきましょう!
公式LINE ID: @953covmd
お問い合わせは上記LINE以外にもHPからお電話でも承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━
【LUX GYM 田町・三田店 パーソナルトレーニングジム】
東京都港区三田4-13-18 三田ヒルズ 102号室
━━━━━━━━━━━━━━